インターネットによる申込みができる方
※ 電話での申込みは、お受けしておりません
【インターネットによる再講習の申込みに関して】
取得済み修了証が、当協会(日本防火・防災協会、又は、日本防火協会)
発行の修了証をお持ちの方に限ります。
他団体の修了証をお持ちの方は、1次募集期間中にFAXにてお申し込みください。
検索ページの「1.講習会検索画面」で実施年月・講習種別・都道府県から希望する講習会を検索。
の表示は、申込期間初日の9:00から受付期間中満員になるまで。
「講習会申込登録画面」に次の項目を入力。
「*」は必須事項です。
入力が完了後、下部のをクリック。
「講習会申込確認画面」入力内容を確認します。
赤く太文字でエラー表示された場合は内容を確認し入力してください。
再度確認ができましたらをクリック。
※ 銀行振込みや納付書でのお支払いは出来ません。
決済画面ではブラウザの「戻る」ボタンを押したり、「×」ボタンで画面を閉じないようにしてください。
上記の操作をしますと、正しく処理が行われなかったり、決済完了後であっても申込キャンセルとなる場合があります。
申込完了後は「2.申込者検索」で申込受付が正常に完了したことをお確かめください。
「申込完了画面」に「講習会申込を完了いたしました。」と表示されます。
申込完了メールが送信されます。
支払い期限までに納入されない場合は、自動的にキャンセルとなります。
2次募集の4日前が支払期限日です。
欠員が生じた場合には「2次募集」を行います。
2次募集は「インターネット受付・クレジットカード支払い(即日決済)」のみ受付
申込内容を確認したい場合は「2.申込者検索画面」に「氏名」「生年月日」「申込時電話番号」を入力し、検索すると個人の申込内容及び過去の受講状況が表示されます。
※ 電話での申込みは、お受けしておりません
検索ページの「1.講習会検索画面」で実施年月・講習種別・都道府県から希望する講習会を検索。
-:受付期間外 ○:空きあり △:残りわずか ×:満員のため空きなし
下のダウンロードボタンより印刷してください。
受講申込書とともに、上記で準備した書類を日本防火・防災協会に「FAX送信」。
申込後の内容は、FAX申請であっても「2.申込者検索」から確認することができ、受講情報の修正、受講取消(キャンセル)、請求書・領収書のPDF出力ができます。
ホームページからの操作ができない場合は当協会までお問い合わせください。
オンラインによる再講習についてはこちら。
検索ページの「1.講習会検索」で「実施年月」、「講習種別」、「都道府県」から希望する講習会の開催情報を確認してください。
再講習の申請には「取得済修了証の提示」が必要になります。
当協会(旧称:日本防火協会を含む)が発行した修了証をお持ちの方は、オンラインでの再講習受講も可。
専用ページはこちら