「講習ページ」の講習会検索で「実施年月」、「講習種別」、「都道府県」から希望する講習会の開催情報を確認してください。
インターネット申込がご利用できる方
講習ページの「講習会検索画面」で実施年月・講習種別・都道府県から希望する講習会を検索してください。
「講習会申込登録画面」に次の項目を入力します。
「*」は必須事項です。
入力が完了後、下部の「確認ボタン」をクリックします。
「講習会申込確認画面」入力内容を確認します。
エラー表示された場合は内容を確認し入力してください。
確認ができましたら「確認ボタン」をクリックします。
●クレジットカード決済を選択された方は「決済画面」に移ります。
必要事項を入力し、決済を終了してください。
・申し込みが正常に完了しますと申込完了メールが送信されます。
・決済画面ではブラウザの「戻る」ボタンを押したり、「×」ボタンで画面を閉じないようにしてください。
上記の操作をしますと、正しく処理が行われなかったり、決済完了後であっても申込キャンセルとなる場合があります。
・申込完了後は「申込者検索」で申込受付が正常に完了したことをお確かめください。
欠員が生じた場合には「二次募集」を行います。
二次募集は「インターネット受付・クレジット決済」のみの受付となります。
講習ページの「講習会検索画面」で実施年月・講習種別・都道府県から希望する講習会を検索してください。
次のいずれかの方法で、受講申込用紙を入手してください。
① 下のダウンロードボタンより印刷する。
② 全国の事務担当協会の窓口で入手する。
③ 講習開催地域の消防本部(局)・消防署で入手する。
次により、受講申込書を日本防火・防災協会(03-6274-6977又は03-6812-7140)に「FAX送信」してください。
申込後、申込内容は、FAX申請であってもホームページの「申込者検索」から確認することができ、受講情報の修正、受講のキャンセル、請求書・領収書の出力ができます。詳しくはこちらをご覧ください。
ホームページからの操作ができない場合は日本防火・防災協会までお問い合わせください。
再講習の申請には「取得済修了証の提示」が必要になります。