企業(出張)講習
企業(出張)講習とは
安全・安心な企業運営に欠くことができない防火・防災管理ですが、企業や団体の皆様が全国各地に支店や支所、チェーン店をお持ちの場合、また、複合ビルで多くのテナントを抱えている場合、それぞれの地域で、お一人お一人が別々に資格を取るのではなく、従業員教育の一環として事業所内で資格を取っていただくことができるように日本防火・防災協会が講師・スタッフを派遣して講習を行うものです。取得された資格は、一般の講習で取得されたものと同じで、有効です。
企業(出張)講習の開催例
- 資格取得を必要とする従業員を対象とした集合教育
- 新入社員・幹部社員教育の一環としての資格取得
- 大学生、専門学校生の資格取得
実施方法
- 原則として、受講人員70名以上を対象としています。
- 開催希望の企業等で会場を用意していただきます(会場設営もお手伝いいただきます)。
- 会場は以下の内容をご準備ください。
〇講習会場(スクール形式・設営は企業側でお願いします。)
プロジェクター・スクリーン・パソコン・音響設備
〇講師控室(4名程度)
また、講習資機材は事前に会場にお送りいたします。
- 防火・防災管理の新規の資格取得だけでなく、再講習を含め、当協会が実施しているすべての講習が対象となります。
- 企業等の実態に合わせ、講習開始時間等の変更もできます。
問合せ先
日本防火・防災協会 業務部 電話03-6263-9903
企業講習の流れ
-
1講習の確認
-
当協会にお問合せいただきどのような講習がご希望かご相談ください。
-
2新規企業登録
-
初めてご利用される事業所は、企業用システムログイン画面より新規企業登録の申請をしてください。
当協会よりログインIDをメールで通知いたします。
-
3講習会登録
-
講習会の詳細が決定いたしましたら当協会で登録いたします。
企業用システムログイン画面よりログインいただき、講習会の詳細をご確認ください。
- ○申込期間は講習日の15日前までです。
- ○申込みは企業の方が事前に所定のExcelファイルに受講者情報及び請求書(領収書)情報を入力して期間内にアップロードしていただきます。
-
4「受講者情報入力
アップロードExcel」
のダウンロード
-
- ○「受講者情報アップロードExcel」からファイルをダウンロードしてください。
- ●受講者情報は以下のとおりです(必須)。
・受講者氏名(修了証に反映されます。)
・受講者氏名(カナ)
・生年月日(修了証に反映されます。)
・受講者の現住所(〒・住所)
・受講者の電話番号
-
5「受講者情報入力
アップロードExcel」
のアップロード
-
「受講者登録」よりファイルをアップロードしてください。
請求書はファイルごとに作成いたします。請求先を変えたい場合は別ファイルを作成してください(受講者が重複しないようご注意ください)。
-
6受講料請求書出力
講習の準備
-
- ○請求書は企業用システムから出力してください。
- ○申込期間の翌営業日以降に請求書が出力できます。請求日はアップロードした日です。ご請求額は「申込人数×受講料」となります。お見積書の発行はしておりません。
- ○申込期間終了後、当協会で講習の準備をいたします。
- ○講習の準備に入りますと受講者の追加申込及び受講者の変更はできません。また、講習当日の新規受付もお断りいたしますのでご了承ください。
- ○事前に、ご指定いただきました日時と場所に講習会用の資料を発送いたします。
- ○受講日までにキャンセルの方が発生した場合は、直接当協会までご連絡ください。
-
7講習受講
-
- ○講習当日の持ち物
・筆記用具
・テキスト(A4)を入れる袋(テキストは当日お渡しいたします。)
・顔写真つき身分証明書
- ○顔写真つき本人確認書類について
以下のいずれかの「顔写真つき本人確認書類」を持参して受付を済ませてください。
※必ず「顔写真」「氏名」「生年月日」が分かるものをご持参ください。確認できない場合は受講をお断りいたします。
・運転免許証
・運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付したものに限る。)
・パスポート
・マイナンバーカード(通知カード不可)
・住民基本台帳カード
・在留カード
・特別永住者証明書
・障害者手帳
・顔写真付きの社員証、学生証、生徒手帳
・その他顔写真、氏名、生年月日、現住所が確認できる公的証明書
- ○受付を済ませましたら、指定された座席にお着きください。
受講者氏名の五十音順で受講番号を付与し、その番号の席にご着席いただきます。
- ○講習終了後に修了証をお渡しいたします。
-
8受講料のお支払い
-
- ○受講料のお支払期限は、講習日翌月末日とさせていただきます。
- ○期限までに当協会の指定口座にお振り込みください。
- ○請求額は申込期間中に申込みいただいた人数で算出いたします。
- ○当協会で入金の確認ができましたらログイン画面から領収書が出力できます(1回のみ)。
- ○キャンセルした方につきましては、キャンセルポリシーに従って払い戻しいたします。下のダウンロードボタンから「払戻請求書」を印刷していただき当協会へ送付してください。
企業講習払戻請求書ダウンロード